港区・都内/オンライン全国対応

帰化・在留資格申請と空家問題、
法務のプロがワンストップで解決。

「申請が複雑で不安」「空家の相続や管理・売却で困っている」— 初回相談から書類作成、官庁対応まで担当行政書士が丁寧に伴走します。迅速・正確・誠実がモットーです。

在留資格・帰化申請のサポート

ビザ区分の診断から必要書類の整理、申請書作成、入管への対応まで、専門特化で成功率を高めます。

サービス内容

  • 帰化申請(日本国籍取得)
  • 在留資格変更・更新(家族滞在・就労・経営管理 ほか)
  • 永住許可、就労資格証明、取次対応
料金・流れを見る →

よくあるお悩み

  • 書類が多くて準備が進まない/要件が合っているか不安
  • 過去の交通違反や転職歴が心配
  • 不許可後の再申請をどう進めるべきか
最新ブログを見る →

空家問題サポート

相続・管理・利活用・売却まで、行政・士業・不動産事業者と連携し、手続と実務を一気通貫で支援します。

サポート範囲

  • 相続手続きサポート/空家に関する相談
  • 管理契約支援・火災保険の確認・巡回記録テンプレ提供
  • 活用(賃貸・売却・解体)計画の立案と各種申請
まずは状況を相談 →

チェックリスト

  • 特定空家に指定されるリスクは?
  • 近隣からの苦情対策は十分?
  • 保険・防災・防犯の備えは?
最新ブログを見る →

選ばれる理由

  
① 専門特化と実務連携
入管・法務・不動産領域を横断し、案件ごとに最適な実務連携で解決速度を上げます。
詳しい取扱業務についてはこちらをご覧ください。
② 顔が見える対応
代表行政書士が初回から完了まで担当。進捗を可視化し、こまめに報告します。
③ 相談しやすい料金
見積り事前提示/分割・オンライン対応可。最短スケジュールも柔軟に設計します。
詳しい料金表はこちらをご覧ください。

お客様の声・事例

必要書類の洗い出しと不足分の代替案まで提案いただき、無事に帰化許可を得られました。
東京都品川区/会社員
相続放置の空家を、管理→売却まで一気通貫で支援。想定より高値で売却できました。
港区/ご家族
不許可後の再申請。指摘点の解像度が高く、ロジックを再設計してスムーズに許可。
江東区/エンジニア

ご相談の流れ

Step 1
無料ヒアリング(オンライン可)
Step 2
見積り・方針提示(リスクも明示)
Step 3
書類収集・作成・申請代行
Step 4
許可・成約後のアフターサポート

まずは無料相談から。30秒で仮予約できます。

具体的な状況が未確定でも大丈夫です。こちらから最適な進め方をご提案します。

    LINEでもお気軽にご相談いただけます。

    LINEで相談
    代表行政書士の写真(イメージ)

    事務所について(代表行政書士のご紹介)

    行政書士 三枝 誠|港区在住。外国人の在留・帰化、空家・相続の法務手続きに注力。
    詳しいプロフィールは こちらをご覧ください。

    • 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-3-20 仙石山アネックス307
    • TEL:03-5776-2527
    • FAX:03-5776-2528
    • 携帯:090-4450-7699
    • 営業時間:平日10:00〜15:00(時間外・土日要予約)
    • 対応内容:在留資格・帰化申請/空家(特措法・相続・利活用)

    事務所の詳細・理念・対応方針については こちらのページをご覧ください。

    PAGE TOP